20250820

夏の思い出

特に夏らしいことはしてないんですが、演奏の仕事で内房の岩井海岸へ。海岸フェスだとは聞いていたので多少覚悟はしてましたが、ステージから手に持ってる弓を伸ばしたら波に触れるくらい海*1

楽器も人も塩でべったべたになり、終わったらごはん食べに行く?なんて言ってたのも自然となかったことになり、おとなしく国道16号をずりずりと走ってアクアラインへ向かう。

とはいえ、現地でかき氷しか食べてなかったので運転する元気もなく、1時間くらい走ったところでマクドナルド、丸亀製麺、ニトリなどが並ぶ国道のお馴染みの光景を見ながら、かつやに入ろうとしたところで海岸フェスで演奏してそうな派手なシャツを着ているおじさんがいるなぁと思ったらギターの小暮さんでした。一緒にごはん行けばよかったねぇ、と言いながらカツ丼を食べて、小暮さんに100円引きクーポンをもらいました。おしまい。

先日故障した車ですが、楽器以外の荷物を置いたままレッカーされていったので、その後の車内を案じておりました。花束はそのままだし、差し入れのお菓子も置いてきた気がする。この高温多湿の中でどうなってしまったのだろうか、と。

結論からいうと、花束はカリッカリの見事なドライフラワーになり、お菓子はちゃんと中身だけリュックに移して持って帰って食べてました。ごめんね花束*2

Xperiaの最新機種がずっと出荷が止まっているそうで、機種変できずにミドルクラスのXperiaをレンタルして使いはじめて3ヶ月くらい。やっぱカメラの性能が落ちるので食べ物がきれいに撮れない。のをブログを更新していない言い訳にしてる。


*1 ちなみに壁も何もないオープンな空間だったけどベースとギターはPA通してないので、すべての音は波の向こうに消えてたはず。音楽は水平線の向こうに置いてきました。

*2 ドライフラワーになると花言葉も変わるんですね。だいたい「永遠の~」系になるようです。わお。

コメントする