20221119

京都2daysなので移動なし。午前中はオフにして、永観堂と南禅寺へ。この季節の京都にいて紅葉を見ない手はない、と朝早めに出たけどそれなりの人手。 南禅寺の奥にあるこの水路閣がカッコよくてねぇ…。近代建築萌え。 あんまり人 … 続きを読む

20221118

名古屋から京都へ。全国旅行支援のクーポンをもらったけど、夕方現場入りして終わったらバタンキューなので使う機会がない。使える最後のチャンスは名古屋駅。ウッドとエレベを振り回しながら名古屋銘菓を買って新幹線に乗り込む。楽器楽 … 続きを読む

20221117

主に男性向けの話題なので読み飛ばしてもらって構わないんですけど*1、ビジネスホテルってユニットバスのことが多いじゃないですか。その場合、トイレに鏡があることになるじゃないですか。そうするとね、スタンディングで用を足す場合 … 続きを読む

20221116

岡山から大阪へ。途中で赤穂御崎に寄り道。瀬戸内の海はおだやかでよい。 今年は旅が多くて、たくさんの海を見た。海はいいねぇ、なんて無邪気に眺めていたけれど、人それぞれ海への想いがあって、意味を持っていることに気づいてからは … 続きを読む

20221115

ツアー二日目。一気に岡山へ。浜松から岡山まで運転だよ?しょうがなくない?あんまきしょうがなくない??🤤 *1 岡山のバード、とってもいいお店でした。老舗ジャズクラブこわいなーと勝手に思ってましたが、マスタ … 続きを読む

20221114

飯田さつきちゃんのツアーがスタート。初日は浜松ハァーミットドルフィン。開演ごろになって絶妙にお腹が空いちゃうパターン。 「お腹空くと集中力なくなるんですよねー」「小美濃は今日栄養足りてないしね」「?」「ハリボー、つけ麺、 … 続きを読む

20221113

高田ひろ子トリオでブールマンでした。 5曲ずつの2セットのはずなんだけど、それぞれ70分、75分やってました。やってるときは長いかなーくらいにしか思ってなかったけど、感覚よりだいぶ長かった。なんか壮絶でした。帰ってごはん … 続きを読む

20221111

朝は消防署の「防火のつどい」。 よく知られている曲をイージーに演奏してお茶を濁しがちだけど、ガチ演奏で挑む賭け。数十回やってきて今回がいちばんの感動でした、とお言葉いただきました。よかったよかった。バンマス川島くん、ナイ … 続きを読む

20221110

Pixelで撮った皆既月食がトレンドになってたけど*1、Xperiaも負けません。勝手にカラーを盛ったりしないカメラがよい。 *1 自分のTwitter観測範囲だけかもしれない いやーな感じでレコーディングの予定飛ばされ … 続きを読む