20220909 2022年9月10日2022年9月9日 by 小美濃 悠太 部屋が片付かない理由 日中でも部屋は小さいライトだけなので部屋が散らかってるのが見えない したがって片づけない(証明終了) でも楽器の搬出のときにケーブルとか踏んづけてつらい… もうすぐ小美濃トリオ いまだに自分のトリオ … 続きを読む
20220908 2022年9月9日 by 小美濃 悠太 推し活です。素晴らしかった。 1stは敵情視察 研究のためにシラフで見て、2ndは飲みながら楽しく見ようというつもりで行ったけど、一音目から感動してしまい、そこから実に7568個相当の思考と感情が生まれ、胸がいっぱいでア … 続きを読む
20220907 2022年9月8日 by 小美濃 悠太 書き残さねば!と思ったことがあったのに忘れた。 tryphonic千秋楽 tryphonic2022ツアーの千秋楽はzimagineでした。たくさんのご来場ありがとうございました。忘れないでいてくれてありがたいことです。 … 続きを読む
20220906 2022年9月9日2022年9月7日 by 小美濃 悠太 おおたか静流さんの訃報 目標をひとつ失ってしまった。 中学生のころだったか、近所の神社の社務所(だったかな)でおおたかさんと早坂紗知さん(sax)のコンサートを見に行った。目の前1mのところで起きている音楽に圧倒されるば … 続きを読む
20220902 2022年9月3日 by 小美濃 悠太 コントラバス歴20年にしてついに理解 スピロコアは弾きやすかった。 この楽器始めて此の方20年ちょい。ド定番の弦の銘柄であるスピロコアがとにかく弾きにくくて、定番じゃない弦ばっかり張ってアウトロー気取りでした(弾きにくか … 続きを読む
20220901 2022年9月2日2022年9月1日 by 小美濃 悠太 高田ひろ子トリオの音源ができたよ 録ってからずいぶん時間が経ちましたが(テイク選びでめちゃくちゃ迷われてた)、ついに高田トリオの音源ができました。リリースはまだ先ですが、とりあえず音ができたので安心。 五島さんの録音で、 … 続きを読む
20220831 2022年9月1日 by 小美濃 悠太 最強セットを借りてきた ノイマンのKM184と、サウンドデバイスのMixpre3。単一指向のワンポイント録音ではわりと最強かつ可搬性に優れまくったセットを借りてきました。いつも無指向だけど、今回は遠くからエアーな感じで録 … 続きを読む
20220829 2022年8月31日 by 小美濃 悠太 これ最高なんだけど盤が見つからない。買ったんだっけなーまだだったかなー…。意外とトリオの作品がない人。言うまでもなくベストなリズム隊。しかしこの年齢でこのモダンなサウンド…。フランスはたまに謎の怪人が現れるので侮れない。 … 続きを読む
20220829 2022年8月30日 by 小美濃 悠太 なんとなく気に入ってる写真。バイオレンスソフトクリームドラマー斉藤良パイセン。 わりとフワッとしたこと弾いてもどうにでもしてくれる安心感と、着地点が先のほうまで延びてるのを共有できる感じが死ぬほどありがたい。自分も良さん … 続きを読む