20230523

絶不調です。たぶん気圧と天気の仕業。不調すぎて母の誕生日を二日早くフライングで祝いました。 24時間常に眠いモードに突入してますが、加えて胃もキリキリしてます。これじゃ痩せちゃう!と言いたいとこだけど食欲はちゃんとある。 … 続きを読む

20230519

飯田さつきちゃんの新譜のMV撮影に行きました。 音源を聴きながら、音源と同じように演奏している映像を収録します。したがって、演奏は暗譜。覚えてる内容を繰り返し演奏する人になるので、音楽的なことよりも「どう撮られるか」とい … 続きを読む

20230516

日吉くんと話してる中でJohn Hollenbeckの名前が出て、何の人だっけ…と調べてたらThe Claudia Quintetの人で、なるほどDrew Gressつながりで聴いてたなぁと思いながらDrewの最近の演奏 … 続きを読む

20230513

どっかいっちゃったなーまいったなー、と思ってたレコーダーがかばんの端っこから出てきたので、昨日の芳明さんもっちー小美濃トリオの録音を聴いてる。 演奏してるときもいいと思ってたけど、録音を聴き返してみたらリアルタイムの実感 … 続きを読む

20230513

芳明さん、もっちーとブールマンでトリオ。リハはKanくんがいて、本番はずーたんがシットイン。Kanくんが本番までいたら良いクインテット爆誕だったろうなー。惜しい。 それにしてもいいサウンドでした。変に力が入ることなく、自 … 続きを読む

20230512

朝起きたらスケジュールを確認する 朝起きたらスケジュールを確認する 朝起きたらスケジュールを確認する 大事なことなので3回言いました。 — 「おはようございますオラシオです」 5秒後に全てを理解して、北の方角 … 続きを読む

20230508

フランス車乗りと仕事で一緒になると、車の話題が出ない日はない。昨日は北澤くんがシトロエン、うちはプジョー。シトロエンのまるっこいのもかわいくて、ちょっといいな、と思う。しかしうちのプジョーの品のあるブルーもやっぱりよい。 … 続きを読む

20230507

火災報知器が鳴った。 冷凍しておいた塩バターパン。ひとつでは足らなくて、もうひとつ食べようとレンジに入れて▲ボタンを押すこと数回。思考回路に電気的な刺激が全く通らないまま手癖で始めた180秒の加熱により塩バターパンはもう … 続きを読む

20230504

五月病だなーどよーん、と言っておきながらGWを楽しんでおります。演奏もレッスンも少しだけなので、この機会にいろいろライブを見に行ったり、仕事じゃないレコーディングをしたり。 ポーランドからKuba WiencekとPio … 続きを読む