20220607

あらためて聴きなおす こないだの日吉くんとのデュオ、Bluemanship初公演。 ほとんど寝ずに4時間走って神戸入りして…ということでコンディションがベストではなかったこともあり、そこまで良くはなかった、という思い込み … 続きを読む

20220506

大森聖子トリオの広島ツアーから帰ってきました。 岡山からの配信では、チケットご購入のみなさまにはご迷惑をおかけしました。回線トラブルなどありましたが、基本的には小美濃のミスです。申し訳ありませんでした。 5/16に再収録 … 続きを読む

20220429

エレクトリックな音色 triorguのツアー千秋楽でした。 今回は音づくりにバンドでしっかり時間をとって臨み、結果としてサウンドも演奏もバンド感出てきました。もうどこでも勝負できるバンドです。 まぁまぁ音量が必要で、ベー … 続きを読む

20220422

triörgüのツアーが始まりました。先日のカフェブールマンでのライブはベースが生音でしたが、ツアー中はけっこうな爆音です。 こうなってくるとウッドの箱鳴りが邪魔な場面があったり、必要な音を突き詰めてくとエレベにたどり着 … 続きを読む

20220408

レコーディングが終わりました。2日間ともいいテイクオフ録れたと思います。初日は引き締まってシリアスな演奏、翌日はこのトリオらしい何が起きてるかよくわからない(いい意味で)演奏だったかな、と。 練って作った作品と言うより、 … 続きを読む

20220331

実に技術的で、片手で足りるくらいのわずかな読者にはあまり関係ないことなのだけど、弊社サイト(https://studioys.co.jp/)でのお買い物が名前とメールアドレスだけでできるようになりました。 クレジットカー … 続きを読む

20220324

まさか自分が アラフォーだなんて!! 37になってから、去年が年男だったことに気づいたやたくしですが、そういえばもうアラフォーでした。気持ちとしては「自分まだまだ勉強中っす!がんばるっす!」という感じで現場に立ってるので … 続きを読む

20220322

新大阪で大量のネギを摂取したので風邪知らずです。 何がどうしたのか ポケットのスマートフォンを取り出したら「余命10年」で検索されていた。声を拾ったスマートフォンが親切に推測してくれたのだろうと思うけど要らぬ親切であった … 続きを読む