20230821-22

旭川のお隣、東川町というところで鬼武みゆきさんのお仕事。高校生国際交流写真フェスティバルの開会式での演奏。一年にわたって東川に通い、四季を見つめて作ったテーマソングだそう。手間と時間をかけて作曲する鬼武さんもすごいし、そ … 続きを読む

20230820

荷造りって何でこんなに進まないんですかね!!!やる気出したら一瞬で終わるのに!!!!!あと何だかんだでiPadとMacbook両方持っていかないといけないの何とかならないですかね!!!!!!!!!*1 というわけで、明日 … 続きを読む

20230812

鬼よ笑え、来年の話をするぞ Kanくんと下北沢でパフェを食べるという目的のために新しいプロジェクトをやろうかなと考えている*1。Kanくんからパフェの写真が送られてくるから仕方ない。 アコーディオンとピアノとトランペット … 続きを読む

20230810

「ドッグーム」と言いたい もうこれはどうにもなんないなーーーーーーという案件ですっかり心折れてしまったところでお盆休みに突入することになった2023summer*1。 あんまり心折れることがないタチなので、この機会に心折 … 続きを読む

20230805

小美濃トリオ@山猫軒でした。暑い中のご来場ありがとうございました! 越生の山の中は少しだけ涼しくて、早めに着いてのんびり過ごしてからの演奏。のんびりしすぎてギャラリーのほう見るの忘れちゃった。もう少し涼しくなったらハンモ … 続きを読む

20230801

「ダ・ポンテ」が終わり、次はhoshibune…と思ったら、日吉くんがダウン。鮎子さん、Kanくんが一緒に演奏するのはとても楽しみだったんだけど、残念。こればっかりはしゃーない。ゆっくり休んでもらって、コンディションのい … 続きを読む

20230721

ミスターケリーズ 早間美紀さんが帰国して演奏されてた*1のと、もうすぐ閉店してしまうのとで、「ダ・ポンテ」昼公演のあと梅田のミスターケリーズへ。 予約してないんですけど、と受付で切り出すなり「ご無沙汰してます」と。あれ、 … 続きを読む

20230718

プジョーの車検通しました。もう何回目だっけな。3回目?4回目? 走行距離が11万km超えたので次を考えてもいい頃ではある…のだけど、いろんな人とあちこちを旅して、車がそのまま仕事の思い出みたいなものなので愛着がある。いい … 続きを読む

20230716

【ご報告】 -10kgが見えてきました。 なぜか内臓脂肪率が高いのですが、筋肉も多いです。筋肉増やしながら8kg絞ったら、正味-10kg達成したと言ってもいいのでは?

20230713

ロンドンは味つけしない ダ・ポンテも折り返し地点を過ぎて、ゴールが見えてきたところ。役者さんは日々芝居をアップデートしていて、オケも緻密に間をはかりながら音楽をつくる。なかなか神経がすり減る作業だけど*1、飽きない世界。 … 続きを読む